「ニールズヤード」は、自然派志向の芸能人からも注目されている、イギリス発のオーガニックコスメ&アロマブランドです。
「まさかあの芸能人まで!」と思うと、ついつい気になってしまいますよね。
今回は、ニールズヤードを愛用しているウワサの芸能人と、人気アイテムについて詳しく紹介します。

あなたも「使ってみたい!」と思うこと間違いなしですよ。
【関連記事】
口コミの投稿」をお願いします。
読者の参考になる「

ニールズヤードの愛用者とウワサされる芸能人


「ニールズヤード」は、数多くの芸能人にも愛用されていることで知られています。
「普段どんな人が使っているの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、ニールズヤードを愛用しているとウワサされる芸能人をピックアップ!
実際に使っているアイテムや、愛用ポイントもあわせてご紹介します。
- イモトアヤコさん
- 平子理沙さん
- あのちゃん
- 道端ジェシカさん
- hitomiさん
- RIKACOさん



憧れのあの人と同じアイテムを取り入れてワンランク上のケアを始めてみませんか?
イモトアヤコさん
イモトアヤコさんが取り入れているのが「ニールズヤード」のスキンケアアイテムです。
YouTubeでも紹介されており、シンプルながらしっかり効果を感じられるケアが魅力だと話しています。
【愛用アイテム】
・フランキンセンスウォーター
・ワイルドローズビューティバーム
フランキンセンスウォーター
動画では、洗顔後の化粧水として使用しています。
「特にこだわりはない」としつつも、たまたま使ってみたら良かったアイテムのようです。
スプレーで顔全体に軽くなじませて、次のステップへつなげています。
ワイルドローズビューティバーム
動画内で何度も「本当に良い」と強調されていたのはワイルドローズビューティバーム。
乾燥が気になる季節やロケ先でも活躍していて、顔だけでなく首や体にもたっぷり塗っているそう。
肌の調子が良くなって香りにも癒されるから、思わずリピートしてしまうほど気に入っているみたいですよ。
「めんどくさがりなミニマリストでも続けられる」と話していたので、手間なく肌を整えたい人にもぴったりですね。
平子理沙さん
2015年6月10日のブログの記事で、ニールズヤードの「フランキンセンス」がお気に入りと紹介しています。
【愛用アイテム】
・フランキンセンス インテンス クリーム
・リジュビネイティング フランキンセンス トナー
・リジュビネイティング フランキンセンス フェイシャル セラム
・リジュビネイティング フランキンセンス フェイシャル オイル
・リジュビネイティング フランキンセンス フェイシャル ミスト
・エッセンシャルオイルフランキンセンス・オーガニック
ブログでは、「オーガニック原料使用で乾燥肌や敏感肌にも安心」と紹介しています。
また、平子さんは「香り」に強いこだわりがあり、「フランキンセンスの香りに癒されてリラックスできる」とコメント。
お肌のお手入れをしながら、香りで心もほっとできる時間があるからこそ、気に入って使っているんですね。
ブログはこちら
「平子理沙オフィシャルブログ『Candy talk』」
あのちゃん
YouTube の 「あのちゅーる」 チャンネルで公開された動画の中で、ニールズヤードを紹介しています。
【愛用アイテム】
・ワイルドローズビューティバーム
使っているタイミングは、スキンケアの終盤で「乳液とかはあんまりよくわからなくて塗っていない」と話したあと、「バームを塗る」と紹介していました。
「バーム」は 仕上げのクリーム的な役割として使っていますね。
URLはこちら→「あのちゅーる」
道端ジェシカさん
雑誌『VoCE(ヴォーチェ)』2011年9月号では、ふき取り化粧水を愛用していると紹介していました。
「X」のニールズヤード公式アカウントが、2014年2月28日に道端ジェシカさんの愛用アイテムとして「ビューティナイトボディバター」を紹介しています
【愛用アイテム】
・オレンジフラワーウォーター
・ビューティナイトボディバター
ボディバターは、安眠をサポートしながら寝る前に顔や体をしっかりケアできる優れものだとコメントしています。
【道端ジェシカさんがご愛用!ビューティナイトボディバター】… http://t.co/EU88vC6pbb
— ニールズヤード レメディーズ 公式 (@NEALSYARD_JP) February 28, 2014
hitomiさん
アロマセラピーライフスタイリスト資格を取得しているhitomiさん。
「ニールズヤード」のスペシャルトークイベントには hitomiさんが登場。
イベントでは、「家族でアロマを楽しんでいる」とコメントしているほか、hitomiさん流のアロマの使い方も紹介していました。
今年で日本上陸30周年を迎えるニールズヤードのアニバーサリーパーティへ。スペシャルトークイベントにはhitomiさんが登場。ご家族でアロマを楽しんでるそうです。すてき♡ pic.twitter.com/plFYkWlvbC
— VOCE(ヴォーチェ)公式 (@iVoCE) October 29, 2015
RIKACOさん
YouTube「RIKACO LIFE」チャンネルで、冬のお気に入りスキンケアとしてニールズヤードを紹介しています。
【愛用アイテム】
・ワイルドローズ ビューティバーム
・ワイルドローズ ボディクリーム
動画の中でリカコさんは、日常使いにはさらっとした「ボディクリーム」を、乾燥が気になる夜には「ビューティバーム」をパックのようにたっぷり使っていると紹介していました。
気分や肌の状態に合わせて使い分けているのがポイントです。
URLはこちら→「RIKACO LIFE」
芸能人愛用!ニールズヤードの人気アイテムはこれ!


「ニールズヤード」の製品は、自然由来の成分と心地よい香りが魅力。多くの芸能人も愛用しており、SNSやインタビューで話題になっています。
その中でも特に人気なのがこの2アイテムです。
ワイルドローズビューティバーム


ワイルドローズビューティバームは、「ビタミンたっぷりのローズヒップオイル」が入った贅沢なバームです。
乾燥しやすい肌にうるおいをしっかり届けて、明るくツヤのあるお肌に整えてくれます。
バームは手のひらで温めるととろ〜っと溶けて、お肌にピタッと密着。
乾燥しやすい季節はもちろん、紫外線や寒暖差で疲れた肌もやさしく守ってくれますよ。
ふだんのスキンケアでは「化粧水のあと」に使ってしっかり保湿。
スペシャルケアとして、マッサージバームやパックとして使うのもおすすめです。



香りにもとても癒されるので、夜のリラックスタイムにもぴったりです
【ポイント】
✔ 世界中でビューティーアワードを受賞
✔ 乾燥によるくすみやごわつきをケア
✔ 朝晩の保湿ケアやスペシャルマスクにも◎
✔ ローズヒップ、ボリジ、ホホバなど自然成分たっぷり
✔ リラックスできるローズやゼラニウムの香り
【愛用者】
イモトアヤコさん/あのちゃん/RIKACOさん
【芸能人の使い方】
- イモトアヤコさん
乾燥が気になる季節やロケ先で愛用。
顔だけでなく首や体にもたっぷり使い「これはマジでいい!」と絶賛。 - あのちゃん
スキンケアの最後にクリーム代わりに使用。
「これで終わり」と手軽さも魅力。 - RIKACOさん
夜の乾燥対策にパックのようにたっぷり塗るスペシャルケアとして活用。
フランキンセンスウォーター


フランキンセンスウォーターは、砂漠を生き抜く生命力の強いフランキンセンスの樹脂エキスを配合した化粧水。
うるおいを与えるだけじゃなく、角質ケアや次のスキンケアをぐんと引き立てるブースター効果もあるのがポイントです。
洗顔後にコットンでやさしくふき取るだけで、古い角質がすっきりオフ。
次に使う美容液やクリームの浸透力を高めてくれます。



肌に透明感がほしいときや、スキンケアの効果を高めたいときにぴったりです
【ポイント】
✔ ニールズヤード化粧水カテゴリNo.1
✔ 深呼吸したくなるようなフランキンセンスの香り
✔ キメを整えてふっくらハリ肌に
✔ アロエベラやペプチド配合で潤いしっかり
✔ サステナブルなオマーン産フランキンセンス使用
【愛用者】
イモトアヤコさん/平子理沙さん
【芸能人の使い方】
- イモトアヤコさん
洗顔後の化粧水として使用。
「特にこだわりはない」としながらも、たまたま使ったら良かったアイテム。
スプレーで顔全体に軽くなじませて使用。 - 平子理沙さん
ブログで愛用を紹介。「オーガニックで敏感肌にも安心。
香りに癒される」とコメントし、ライン使いで取り入れている。
ニールズヤードの中でも「ワイルドローズ ビューティバーム」と「フランキンセンス ウォーター」は、多くの芸能人も愛用する人気アイテム。
乾燥やエイジングが気になる方にはもちろん、香りで癒されながらケアしたい人にもおすすめです。
ニールズヤードレメディーズとは?


自然派スキンケアやアロマで人気の「ニールズヤードレメディーズ」。
でも、どんなブランドなのか、実はよく知らないという方も多いのではないでしょうか?
ここでは、そんなニールズヤードの基本情報やこだわりについて紹介します。
ニールズヤードの基本情報
自然療法の考え方をベースに、オーガニックなスキンケアやアロマ製品を展開するイギリス発のブランドです。
1981年、ロンドンのコヴェント・ガーデンで誕生したニールズヤードは、創業者ロミー・フレイザーさんの「植物の力で人々を癒したい」という想いからスタートしました。
スキンケアはもちろん、アロマオイルやハーブティーなど、日々の暮らしに寄り添うアイテムがそろっており、自然派志向の方から長年支持されています。
「たくさん作るより、一つひとつを丁寧に」。
この理念のもと、厳選されたオーガニック原料を使用し、イギリスのオーガニック認証団体「ソイルアソシエーション」などの認証も取得。
肌にも環境にもやさしいものづくりを続けています。
原材料のこだわりがすごい
ニールズヤードでは、製品に使う原料選びにも徹底したこだわりがあります。
肌や環境に負担をかける成分は「使わない」方針を徹底。
たとえば以下のような成分は一切不使用です。
- 合成香料
- 合成着色料
- パラベン(合成保存料)
- 鉱物油
- シリコン
- アルコール
- 遺伝子組み換え原料
肌にやさしいだけでなく、製品が自然に還る環境への配慮も徹底されています。
イギリス最大規模のオーガニック認証団体「ソイルアソシエーション」による厳しい審査をクリア。
さらに、日本アロマ環境協会(AEAJ)の「表示基準適合認定精油」にも認定されていて、安心して使える品質です。
ニールズヤードをおすすめする人


「ニールズヤード」は、ナチュラル派はもちろん、忙しくてケアをサボりがちな人や、ちょっとした贈り物を探している人にもぴったりなんです。
ここでは、ニールズヤードが特におすすめな人を紹介します。



自分に合うかどうか、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 自然派コスメにこだわりたい人
- 香りでリラックスしたい人
- ずぼらでもスキンケアを楽しみたい人
- 乾燥やエイジングサインが気になる人
- プレゼントやギフトを探している人
- 芸能人愛用アイテムが気になるミーハーさん
ニールズヤードは、自然派志向でオーガニックにこだわる人にぴったり。添加物が気になる敏感肌の方でも安心して使えます。
さらに、ズボラさんにもおすすめ。ワイルドローズビューティバームのように「これひとつでケアが完了する」アイテムが揃っています。
ずぼらさんの救世主アイテム
「毎日のスキンケア、面倒…」「楽に肌を整えたい!」
そんなあなたには、ニールズヤードの「ワイルドローズ ビューティバーム」がぴったり。
化粧水後にこれ1つでしっとり肌に。クレンジングやパックにも使える万能バームです。
イモトアヤコさんやあのちゃんも絶賛する、頼れる時短アイテムですよ。
パッケージもおしゃれなので、ギフトとして贈るのにも喜ばれるブランドです。
ニールズヤードを購入できる店舗はどこ?


日本では1996年に東京・恵比寿に初の直営店をオープン。
その後も、表参道の「ニールズヤード グリーンスクエア」をはじめ、全国に店舗を拡大しています。
購入先の選択肢も豊富で、自分に合った方法で手に入れることができますよ。
ニールズヤードが購入できる店舗
ネット系 | 直営店 | 公式オンラインショップ |
---|---|---|
アマゾン (公式ストア) | ニールズヤード直営店 | 公式オンラインショップ |
楽天市場 (公式ストア) | 百貨店内店舗 (伊勢丹・阪急など) | |
百貨店オンラインストア (伊勢丹・阪急など) |
直営店で購入するメリット
店舗で購入する最大のメリットは、やはり「実際に手に取って試せる点」です。
香りやテクスチャーをその場で確認できるので、「思っていた香りと違った…」なんて失敗がありません。
その場で専門スタッフに相談できるのも嬉しいポイント。
肌質や悩みに合わせたアイテム選びをサポートしてくれるので、初めてニールズヤードを使う方にも安心です。
店頭ではギフトラッピングサービスを利用できる場合もあり、プレゼント選びにもぴったりです。
ネットで購入するメリット
一方で、ネットでの購入は「手軽さ」が最大のメリットでしょう。
自宅にいながら公式ストアや百貨店オンラインで気軽に注文できるため、忙しい方や近くに店舗がない方にも便利です。
楽天市場やアマゾンではセールやポイント還元を狙えることもあり、お得に購入できるチャンスがあります。
オンラインなら在庫状況もすぐに確認できるため、人気商品を買い逃したくない方にもおすすめです。
ニールズヤードに関するよくある質問


- ニールズヤードのバームはいつ使えばいいですか?
-
洗顔後、化粧水や美容液のあとに使うのがおすすめです。乾燥が気になる部分には重ねづけして、スペシャルケアとしてマッサージやパックにも使えますよ。夜のリラックスタイムに使えば、香りでも癒されます。
- ニールズヤードの生産国はどこですか?
-
ニールズヤードはイギリスのブランドで、ほとんどの商品がイギリスで製造されています。オーガニック認証を取得した原料を使い、品質管理も徹底されています。
- ニールズヤードで人気のある商品は?
-
代表的な人気アイテムは「ワイルドローズ ビューティバーム」と「フランキンセンス ウォーター」です。乾燥ケアとリラックス効果があり、芸能人にも愛用者が多いアイテムです。
- あのちゃんが愛用しているバームは?
-
あのちゃんが使っているのは「ワイルドローズ ビューティバーム」です。スキンケアの仕上げとして取り入れていて、乾燥が気になるときの保湿ケアにぴったりです。
まとめ
「ニールズヤード」は、自然派コスメ好きの方はもちろん、ずぼらさんでも気軽に取り入れやすいオーガニックブランドです。
イモトアヤコさんやあのちゃん、RIKACOさんなど、多くの芸能人が愛用しているのも納得ですよね。
特に「ワイルドローズ ビューティバーム」や「フランキンセンス ウォーター」は、保湿力や香りの良さから人気アイテム。
乾燥が気になるときの救世主として、1つ持っておくと安心です。
「公式オンラインショップ」はもちろん「アマゾン」や「楽天市場



あなたの日常にニールズヤードをプラスしてみましょう!
コメント